カノムジーン屋台が面白い!(付け合わせの生野菜は食べ放題)

カノムジーン屋台 タイ料理

カノムジーン (ขนมจีน) は、米粉から作る麺で日本の「そうめん」に似ています。また、この麺を使った料理の総称もカノムジーンと呼びます。カノムジーンは麺スープと一緒に食べるのが一般的。料理としてのカノムジーンは、大きめなフードコートの専門店が多いと思います。中にはカノムジーン(麺)を作っている作業風景を見れる専門店もあったりします。なお、あまり多くはないのですが、街中には屋台もあります。

カノムジーンは、店側で用意してある麺スープを指定して注文します。大きな店の場合、数種類の麺スープがあることも ... なお、基本的に辛いスープが多いですね。カノムジーンと麺スープが入った器を受け取るのですが ... 非常に面白いのが、付け合わせの生野菜の種類が豊富で、各自で好きな生野菜を好きな量だけ器の中に入れることができるのですよ。この付け合わせの生野菜は店により違いがありますが、専用スペースに用意されているので取り放題/食べ放題なのです。
以下の写真は、とあるフードコートにあるカノムジーン専門店の様子。

カノムジーンの麺スープの様子
カノムジーンの麺スープの様子
店内に用意されている生野菜の専用スペースの風景
店内に用意されている生野菜の専用スペースの風景

以下の写真は、カノムジーン屋台の様子。

カノムジーン屋台の麺スープ様子
カノムジーン屋台の麺スープ様子
カノムジーン屋台の生野菜の様子
カノムジーン屋台の生野菜の様子

さてさて ...
今日の夕食は、何度も通っているカノムジーンの屋台。まず、この屋台の説明。
数種類のスープとカノムジーンが袋詰めされて用意してありますので、即テイクアウトが可能です。

数種類のスープとカノムジーンが袋詰めされている様子即テイクアウトが可能
数種類のスープとカノムジーンが袋詰めされている様子
即テイクアウトが可能

さらに、テーブルが用意されているでその場で食べることも可能です。この屋台の特徴は取り放題の生野菜がテーブルの上にあること。生野菜の置いてある専用スペースまで席を立って行く必要がないので嬉しいかぎり ...
この日の私の注文はカノムジーンナムヤー (ขนมจีนน้ำยา) です。以下の写真は、私の注文したカノムジーンナムヤーと取り放題の生野菜。

カノムジーンナムヤーと取り放題の生野菜
カノムジーンナムヤーと取り放題の生野菜

カノムジーンナムヤーとは、スープで茹でた魚を一度取り出して、身をほぐし、形がなくなるまでクロック (ครก) で潰した魚肉をスープに戻し入れて作るのです。ココナッツミルクを使ったイエローカレー系、またはレッドカレー系で、代表的なカノムジーンの麺スープです。クロックとはタイの調理器具の石臼のこと。

カノムジーンナムヤーのスープ魚のすり身の団子が入っていることが多い
カノムジーンナムヤーのスープ
魚のすり身の団子が入っていることが多い

一般的には、キャベツの千切り、生モヤシ、キュウリの輪切り、タイのささげ豆などなど ... さらにタイの高菜の漬物 パッカードーン (ผักกาดดอง) もあったり ... そして、外せないのがタイのレモンバジルであるメンラック (แมงลัก) ですね。

カノムジーン屋台 テーブルの上の生野菜の様子(生もやしとキャベツの千切り)
テーブルの上の生野菜の様子(生もやしとキャベツの千切り)
カノムジーン屋台 テーブルの上の生野菜の様子(メンラックとささげとキュウリ)
テーブルの上の生野菜の様子(メンラックとささげとキュウリ)

以下の写真が、生野菜の初回分。後で生野菜のお代わりをいただきました。55555 ...

器に入れた取り放題の生野菜の様子
器に入れた取り放題の生野菜の様子

以下の写真が嫁の注文したカノムジーンナムギャオ (ขนมจีนน้ำเงี้ยว) です。 ギャオ (Ngiao) は鼻音。タイ北部地方のカノムジーンなのですが、この屋台のメニューにはカノムジーンナムギャオがあるのです。

タイ北部地方のカノムジーンナムギャオ
タイ北部地方のカノムジーンナムギャオ

このカノムジーンナムギャオですが、バンコクでは、カノムジーン専門店なら必ずある麺スープではないかもしれません。タイの北部地方の料理を提供するレストランなら高い確率であると思います。何故かと言えば、タイの北部地方の代表的な麺料理の一つだからです。

そうそう ...
タイでは、屋台村のようなイベントやお祭り、特にお寺のお祭りには、カノムジーン屋台の出店が多いようなので紹介します。一般的にはその場で食べれるテーブルを用意しています。注文カウンター/屋台の正面に付け合わせの生野菜のスペースがありますが、テーブルの上にも用意されていることが多いですね。非常に人気がありますよ。

イベントのカノムジーン屋台の正面の様子
イベントのカノムジーン屋台の正面の様子
イベントのカノムジーン屋台のテーブルの様子
イベントのカノムジーン屋台のテーブルの様子

カノムジーンナムヤーは、人気があるようで一般的に大鍋で用意しています。

カノムジーン屋台
カノムジーンナムヤーの大鍋

もちろん、生野菜は好きなだけ入れることができます。

カノムジーン屋台
生野菜の様子

テイクアウトも可能ですが、生野菜はどうするの? ビニール袋が用意されているので、一人分に付き一枚のビニール袋の中に好きな生野菜を入れてください。常識の範囲で詰め放題です。55555 ...

ビニール袋が用意されているので詰め放題
ビニール袋が用意されているので詰め放題

ところで ...
カノムジーンの代表的な麺スープに、グリーンカレーがあります。鶏肉のグリーンカレーが圧倒的に多いですね。グリーンカレーは、タイ語でゲーンキアオワーン (แกงเขียวหวาน) と言います。だから、グリーンカレーのカノムジーンは、カノムジーンゲーンキアオワーン (ขนมจีนแกงเขียวหวาน) と言います。

カノムジーンゲーンキアオワーン
カノムジーンゲーンキアオワーン

さらに、鶏の足「もみじ」を使ったグリーンカレー、ゲーンキアオワーン・ティンガイ (แกงเขียวหวานตีนไก่) も人気があるのですよ。ティンガイ (ตีนไก่) とは、鶏の足「もみじ」のことです。このカノムジーンは、カノムジーンゲーンキアオワーン・ティンガイ (ขนมจีนแกงเขียวหวานตีนไก่) ですね。

鶏の足「もみじ」のカノムジーンゲーンキアオワーン・ティンガイ
鶏の足「もみじ」のカノムジーンゲーンキアオワーン・ティンガイ

カノムジーンは、グリーンカレー、レッドカレー、イエローカレー、マッサマンカレー、パネーンカレーなどなど、いろいろなカレーとの相性がバツグン。便宜状カレーと呼んでいますがタイ語でゲーン (แกง) と言います。ゲーンとは「煮込み料理の総称」なのですよ。

カノムジーン(麺)は、街中の屋台やタラート(ローカルマーケット)などで簡単に見つけることができます。そして、おかず屋台には、いろいろなカレーが売っています。貴方好みのカレーでカノムジーンをどうぞ!! タイでは普通のこと ...

街中で売っているカノムジーン(麺)の様子
街中で売っているカノムジーン(麺)の様子

こぼれ話
うどんのように太いカノムジーンがあります。カノムジーンハイラム (ขนมจีนไหหลำ) と言います。興味のある方は、読んでみてください。

街中で売っているカノムジーンハイラムの様子
街中で売っているカノムジーンハイラムの様子