タイの飲み物 ナムターンソット オウギヤシのジュース 屋台フェスなどで見かけることがあるナムターンソット屋台。ナムターンソットとは、オウギヤシの花芽をカットして、そこから流れ出る樹液を集めた後、濾過し煮詰めて加熱殺菌したジュースのこと。ちなみに、このナムターンソットを煮詰め続けるとパームシュガーになるのです。 2025.11.08 タイの飲み物
タイ情報 パーククローンタラート バンコクの花市場 パーククローンタラートとは、チャオプラヤー川沿いにあるタイ最大の生花市場エリア。タイ国内産や輸入品を含む多種多様な花が小売/卸売問わず手頃な価格で手に入ります。周辺地区も含めるとたくさんの花屋があり、バンコクの観光名所の一つにもなっています。 2025.11.03 タイ情報
タイ情報 ラントム/リーラワディー タイのプルメリアの話 かつてはラントムと呼ばれていて縁起が悪いとされていた人気のない花。その後、リーラワディーに改名されたら人気が瀑上がり。今ではタイを代表する花となり、多くの場所で見かけることができるようになりました。面白い花ですね。 2025.10.15 タイ情報
タイの食材 クイッティアオシェンハイ 緑豆粉から作った平たい春雨 緑豆粉から作った平たい麺をタイ語でクイッティアオシェンハイと言います。中華の「緑豆粉皮」のようですが、タイでは正方形に小さくカットして使います。要は平たい春雨。茹でるとクイジャップのようにクルクルと巻いたロール状になるのです。 2025.10.04 タイの食材