タイの伝統菓子 カノムターン(天然酵母の米粉の蒸しパン)

カノムターン タイのお菓子

見た目からして蒸しパンですね、カノムターン (ขนมตาล) と言います。カノム (ขนม) は「お菓子」、ターン (ตาล) は「ターンの木」の意味。ターンの木とは、オウギヤシ (Palmyra Palm/Toddy Palm) のこと。ターンの木は、タイ語でトンターン (ต้นตาล)、そして、砂糖はナムターン (น้ำตาล) です。実はナムターンの語源はトンターンにあるのですよ。このオウギヤシの実は、完熟すると果肉が黄色い繊維状になるのです。その黄色い繊維状の果肉を使って作るお菓子なので、カノムターンなのです。

完熟したオウギヤシの実
完熟したオウギヤシの実

カノムターンの作り方ですが ...
まず、黄色い繊維状の果肉を水の中で手で揉んで粉砕します。その後、水切すると黄色いペースト状の果肉が取れます。それは「ターンの果肉」を意味するヌア・ターン (เนื้อตาล) と呼ばれるものです。
このヌア・ターンと米粉とココナッツミルク、そしてパームシュガーを加え、捏ねて生地を作ります。捏ねた生地を天日に置いておくことで、太陽光と熱で天然酵母が働き発酵が進み、生地が膨れるのです。そう、このヌア・ターンには天然酵母がいるのですよ。その発酵した生地をバナナの葉の器や小皿に流し入れ、蒸し上げたらカノムターンの完成です。ただし、ヌア・ターンの天然酵母を活用せずに、ベーキングパウダーを利用する方もいるらしい。

頭部が割れ、花が開いたようなカノムターンと花が開いていないカノムターンがありますが、作り手次第でしょうね。どちらも想像通りの蒸しパンの食感と風味で、美味しいですよ。

花が開いたように頭部が割れているカノムターン
花が開いたように頭部が割れているカノムターン

以下の写真は、ほとんど花が開いていないカノムターン。そうそう、ココナッツの果肉をまぶしてあるカノムターンもあります。

花が開いていないカノムターンとココナッツの果肉
花が開いていないカノムターンとココナッツの果肉

中はしっとりふんわりの蒸しパンです。

中はしっとりふんわりのカノムターンの様子
中はしっとりふんわりのカノムターンの様子

カノムターンは、タイ菓子専門店や街中のお菓子屋台などで買うことができます。パック入り、または、○個で○○バーツの売り方です。バンコクの相場なら3個で 10バーツ程度でしょうか? 天然酵母の米粉の黄色い蒸しパン。もし、カノムターンを見つけたら挑戦してみてください。

お菓子屋台のパック詰めのカノムターン
お菓子屋台のパック詰めのカノムターン

そうそう、タイには別なスタイルの蒸しパンもあります。可愛らしいピンクの蒸しパン、カノムトゥアイフーと言います。

こぼれ話
このオウギヤシの実ですが、若い時期には、果肉は白く、ルークターンなるゼリー状の種子が取れるのです。しかしながら、完熟すると果肉が黄色い繊維状になり、ゼリー状の種子がなくなるのですよ。非常に興味深いことです。興味のある方は、以下参照願います。