タイ料理 ガイヤーンデーン屋台 - タイの焼き鳥は赤いのだ!

ガイヤーンデーン屋台のアイキャッチ タイ料理

赤い色の焼き鳥を売っている屋台を見たことありませんか?
赤い色の焼き鳥をタイ語でガイヤーンデーン (ไก่ย่างแดง) と言います。ガイ (ไก่) は「鶏肉」、ヤーン (ย่าง) は「焼く」、デーン (แดง) は「赤」の意味。見たままのネーミングですね。実際には、オレンジ色に近いかな?

イサーン料理のガイヤーンは、大きな鶏肉の部位、例えば骨付きもも肉をそのまま焼いて、包丁で叩き切るイメージの鶏料理です。そして赤くはありません。それに対して、ガイヤーンデーンは、日本の焼き鳥のように食べやすくカットした鶏肉を竹串を使って焼くのです。大きな部位で売っている屋台もありますが ...

以下の写真は、ガイヤーンデーン屋台の様子。普通の焼き鳥や手羽元の開き、さらに鶏レバーや砂肝などの内臓系、ぼんじりなどの部位を扱っている屋台もあります。もちろん、もも肉や胸肉もあります。

ガイヤーンデーン屋台の様子
ガイヤーンデーン屋台の様子
ガイヤーンデーン屋台の様子
ガイヤーンデーン屋台の様子
ガイヤーンデーン 普通のやきとり
ガイヤーンデーン 普通のやきとり

以下の写真は、手羽元の開き焼きとぼんじり。タイでは手羽元を開く場合、骨を端にして肉全体が長くなるように開きます。

ガイヤーンデーン ガイヤーンデーン 手羽元の開きとぼんじり
ガイヤーンデーン 手羽元の開きとぼんじり

さてさて ...
一般的には、パクチーの根、ニンニク、コショウ、パームシュガー、醤油、その他の調味料で作った漬けダレでしっかりと下味を付けます。ほんのりとしたコショウの辛味とパームシュガーの甘味が特徴的です。なお、漬けダレをオレンジ色〜赤色の食紅で色付けしてあるから赤っぽい色になるのです。タイ人には、この色が美味しそうに見えるらしい? ガイヤーンデーンの赤い色には面白い歴史がありそうですね。調べてみたけど、私の能力ではわかりませんでした。トホホ ... 涙 たぶん、紅糟(ホンツァオ)の影響かな?

赤い漬けダレに漬け込んである焼く前の肉の様子
赤い漬けダレに漬け込んである焼く前の肉の様子

炭火で焼いて完成ですね。もちろん、一緒にカオニャオ!!

炭火で焼いている様子
炭火で焼いている様子

ガイヤーンデーンは、ムーピンと同じように歩きながらでも食べようと思えば可能ですよ。タイの赤い焼き鳥、是非お試しあれ!

豚肉のムーピン屋台は、以下参照願います。