タイの味の定番 ナンプラープリック

ナンプラープリック タイ料理

ナンプラープリック (น้ำปลาพริก) とは、ナンプラー (น้ำปลา) の中に刻んだ唐辛子 (プリック : พริก) を入れた調味料です。タイの調味料の基本中の基本ですね。
かつて、私が良く通った小洒落なお店は、カオパット(チャーハン)を注文するとシャレた器に入れたナンプラープリックが出てきたものです。タイでは、カオパットには、ナンプラープリックなのですよ。

自分でナンプラープリックを作る方も多いですね。何しろ簡単だからです。ナンプラーに輪切りにした唐辛子を入れ、マナーオの絞り汁や刻みニンニクを入れたり、砂糖を入れたり、いろいろな香味野菜を入れたりして自分の好きなナンプラープリックを作ります。その延長上にタイのサラダであるヤム (ยำ) に使うドレッシングがあるのです。ドレッシングは、タイ語でナムヤム (น้ำยำ) と言います。

そうそう、ナンプラープリックの小袋詰めも多くのメーカーから出ています。カオパットなどをテイクアウトすると付いてくるのです。いつの間にか、我が家にもたくさん。ちょっと探して調べてみたら5種類も見つかりました。55555 ...
スーパーマーケットには、小瓶入りのナンプラープリックも売っているようです。

小袋ナンプラー
小袋詰めのナンプラープリック

以下の写真は、我が家のナンプラープリック。必ずタップリの刻みニンニクを入れます。私はニンニクが大好きなのです。ナンプラーに漬かったニンニクは、美味しいですよ。55555 ...

ニンニクプリックナンプラー
我が家のタップリの刻みニンニクをいれたナンプラープリック

時々、マナーオの絞り汁を入れたりもしますが、他のモノは入れないようにしています。かけダレとして用意しますが、もし余ったら、いろんな料理の直接調味料として使います。既にニンニクも唐辛子も入っているので手間が省けます。作り立てでも問題ないけど、時間が経って唐辛子やニンニクの色がナンプラーの色に染まったくらいの方が美味しいかも。そうそう、我が家では、赤唐辛子も青唐辛子も冷凍保存。いつでもナンプラープリックが作れます。

ナンプラーにも、幾つものブランドがあります。代表的なティパロス 味露 (Tiparos : ทิพรส) もありますが、我が家はガラス瓶に入っているメガシェフ (Megachef:เมกาเชฟ) を愛用してます。ティパロスより塩味がまろやかだと思いますよ。

ナンプラー Tiparos
ティパロスのナンプラー
ナンプラー Megachef
我が家愛用のナンプラー Megachef

ナンプラープリック。もちろんチャーハン、カイチャオ、カイダーオのかけダレとして使うも良し。他の料理に使うも良し。手軽に味変できれば食事の楽しみも広がります。
是非、貴方流の「ナンプラープリック」お試しあれ!!

こぼれ話
嫁、曰く「ナンプラープリックは、プリックナンプラーでもいいよ。」と。タイ語は後ろから修飾するので、ナンプラープリックは唐辛子入りナンプラー、プリックナンプラーは、唐辛子のナンプラー漬けだろうか???
この疑問に対して、「ナンプラープリック」と「プリックナンプラー」の面白い記事を見つけたので紹介します。「プリックナンプラー」と呼ぶ方は、辛いモノが好きな方で、プリック(唐辛子)をすくって、ご飯と一緒に食べるらしい。一方「ナンプラープリック」と呼ぶ方は、ナンプラーをすくって、ご飯にかけて食べるらしい。????
本来は「ナンプラープリック」とのこと。ナンプラーに対する修飾語としてのプリック。ナンプラーの量の方が多く、ナンプラーに唐辛子の辛味をプラスした調味料とのことらしい。

私の場合は「ガティアムナンプラー」、ガティアム(ニンニク)をすくって、ご飯と一緒に食べるのです。55555 ...