タイ料理 ネームムーとネーム・ヤーン(豚ひき肉の発酵ソーセージ)

ネーム・ムー タイ料理

ネームムー (แหนมหมู) のネーム (แหนม) とは、ひき肉で作った酸味のある発酵ソーセージの総称、ムー (หมู) とは「豚」のこと。生の豚のひき肉に、細切りの豚の皮、ニンニク、塩、砂糖、蒸したもち米などを捏ね合わせ唐辛子を入れ、現在はビニール袋などに詰めて成形後、そのまま常温で自然発酵させて作ります。かつては、バナナの葉などで包んでいたのでしょう。今でも、朝市の屋台ではバナナの葉で包んだネームムーを見かけることがあります。
なお、鶏肉で作るネームもありますが、ネームガイ (แหนมไก่) と言います。ガイ (ไก่) とは「鶏」のこと。一般的にネームと言えば、豚肉のネームムーを指します。

以下の写真は、フードフェスのネームムー屋台の様子。スティック状のネームムーと円錐形のネームムーがあります。

スティック状のネームムーと円錐形のネームムー
スティック状のネームムーと円錐形のネームムー

スティック状のネームムーも円錐形のネームムーも食べやすい大きさにカットして、そのまま食べることができますよ。細切りの豚の皮の食感が楽しいですね。なお、円錐形のネームムーには、一口サイズのものもあります。

スティック状のネームムーをカットした様子
スティック状のネームムーをカットした様子

以下の写真は、フードフェスで見つけた円錐形のネームムーの様子。フードフェスでは円錐形のネームで、大小の大きさ違いを用意していることが多いようです。小分けにしてあるので食べやすいですよ。

フードフェスで見つけた円錐形のネームムー
フードフェスで見つけた円錐形のネームムー

スーパーマーケットには、今ではいろいろなメーカーのネームムーがありますが、ソーセージのようなスティック状のスタイルが多いですね。時々「Buy 1, Get 1 Free」のプロモーション ...  我が家の嫁は、プロモーションのネームムーを見つけると基本的にまとめ買いです。ネームムーは冷凍保存が可能です。

スーパーマーケットのスティック状のネームムー
スーパーマーケットのスティック状のネームムー

私が初めて出会ったネームムーは円錐形のネームムー。まずは見た目の形と唐辛子が原型のままで入っていること、食べたら酸っぱい、そして唐辛子はもちろん辛い。たいへん驚いたものです。十数年前のことです。かつては、コンビニやスーパーマーケットでも円錐形のネームムーを良く見かけたと記憶してますが、最近はあまり見かけません。

円錐形のネームネーム・ムー
円錐形のネームネームムー

ところで ...
以下の写真は、屋台で売っているネーム・ヤーン (แหนมย่าง) の様子。ネームムーに串打ちして炭火で炙るスタイル。正確に言えば、ネームムー・ヤーン (แหนมหมูย่าง) でしょう。ヤーン (ย่าง) とは「焼く/炙る」の意味。ネームムーは、焼いても美味しいのですよ。

ネーム・ヤーン屋台の様子
ネーム・ヤーン屋台の様子
ネーム・ヤーンを焼いている様子
ネーム・ヤーンを焼いている様子
ネーム・ヤーンの様子
ネーム・ヤーンの様子

以下の写真が、ネーム・ヤーン用に平たく整形して作ったネームムー。

ネーム・ヤーン用に平たく整形して作ったネームムー
ネーム・ヤーン用に平たく整形して作ったネームムー

ネームムーの酸味に最初は戸惑うかもしれませんが、食べ慣れると美味しくなるものです。ビールのお供は、ネームムーとピーナッツ ... 55555 辛いのが苦手な方は、唐辛子は外しましょうね。

そうそう、ネームムー入りのカイチャオ(タイ風オムレツ)やチャーハンも面白い。今日の我が家は、ネームチャーハン。冷凍ネームが重宝します。

ネームムー入りのチャーハン
ネームムー入りのチャーハン

こぼれ話
ネームムーの作り方は簡単ですので、自家製のネームを作っている方が結構いるのだろうと想像しています。飲食系の方はもちろんですが、一般の方も。。。
我が家では、嫁の知人宅の自家製ネームを時々分けてもらっていたこともありました。非常に美味しい円錐形のネームでした。

手作りのネームムー 細切りの豚の皮が入ってます
嫁の知人宅の手作りのネームムー
細切りの豚の皮が確認できます