チャオクワイ (เฉาก๊วย) とは、シソ科の植物である仙草 (センソウ) から作った黒い色のゼリー菓子です。なお、仙草を指す場合は、トン・チャオクワイ (ต้นเฉาก๊วย) と呼びます。乾燥した仙草を水で戻し、煮詰めて抽出したエキスにタピオカ粉を加えて固めて作ります。潮州の草粿が源流のデザートで、喉の渇きを和らげたり、体を冷やすなどの効能があるようです。
いろいろなスタイルのチャオクワイがあるので参考にしてください。
以下の写真のチャオクワイは、昔ながらのチャオクワイとのこと。大きなバケツで作ったチャオクワイを店先に置き、ドンブリですくい取って袋詰して売っています。あまり硬くなく甘みの無いタイプのチャオクワイ。
チャオクワイは一袋 20バーツ、黒砂糖はオプションで 5バーツ、合わせて 25バーツ也。
以下の写真がテイクアウトしたチャオクワイを容器に移し替えた様子。ドンブリですくい取ったままの姿です。
我が家の嫁は、チャオクワイに牛乳を入れて食べるのが大好きです。黒砂糖も一緒に入れます。チャオクワイ・ノムソット (เฉาก๊วยนมสด) と言います。このスタイルの食べ方が好きな方は多いですよ。
スプーンでカットしながら食べるのですが、なかなか乙なものですよ。
以下の写真は、スーパーマーケットやコンビニでも買うことができる小袋入りのチャオクワイ。甘いシロップが入っているタイプもあります。このタイプは、シロップも一緒に器に移して食べることが出来ますが、甘すぎるなら氷や牛乳を入れてどうぞ... なお、最近のコンビニにはカップ入りのチャオクワイもありますね。もし、チャオクワイ自体に甘みがあるなら、甘いコーヒーゼリーのように砂糖を加えて固めたタイプ。
以下の写真は、小さなバケツに入れて固め作ったチャオクワイの屋台。バケツ入りのままで販売。いろいろと考えるものですね。60バーツ也。
以下は、業務用にも使える大きなブロック状のチャオクワイ。硬めのタイプが多いと思います。
トッピングのチャオクワイ ...
タイ茶のミルクティーのトッピングにしたり、ナムケンサイ (น้ำแข็งใส) やタオトゥン (เต่าทึง) のトッピングにしたりと、チャオクワイはいろいろな飲み物やデザートと一緒に楽しむことができます。なお、塊のチャオクワイを潰し、甘いシロップで煮てジュース仕立てにしたチャオクワイがあります。ナム・チャオクワイ (น้ำเฉาก๊วย) と言います。
そのまま食べるも良し、デザートのトッピングに使うも良し、貴方流のチャオクワイをお楽しみください。そうそう、今ではコーヒーゼリーの素のようにチャオクワイの素もあり、簡単に作れるようですよ。タイ語で「ผงเฉาก๊วย:ポンチャオクワイ」で検索するとヒットします。
こぼれ話
以下の写真は、バンコクの中華街、ヤワラーのチャオクワイ屋台の様子。看板に注目。チャオクワイ・ルアムミット (เฉาก๊วยรวมมิตร)、チャオクワイ・ノムソット (เฉาก๊วยนมสด)、そして、草餜と草粿の漢字。チャオクワイは、草粿の潮州語の発音 (cao2guê2) が語源で、中華系のデザートなのです。
以下の写真は、セブンイレブンのチャオクワイの様子ですが、やはり草粿の漢字。
YouTubeの動画を見つけました。とあるタイのチャオクワイメーカーの製造工程が分かります。参考まで...
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=WDTrX5IU-a0