タイのご飯 カオスワイ(タイ米は茹でる?)

夕焼けの田園風景 タイ料理

白いご飯はタイ語でカオスワイ (ข้าวสวย) ですね。カオ (ข้าว) は「米」、スワイ (สวย) は「綺麗な」の意味です。例えば、ぶっかけおかずの店とかのカオスワイは、ボソボソでご飯が「だま」になっていたりして、同胞諸君も美味しいとは感じないと思うのですが?

しかしながら、決して高級料理店と言う訳でもないですが、歴史があるような店や伝統的なタイ料理を出す店など少し格式/こだわりのある店のカオスワイは、ひと粒ひと粒が形を保ったパラパラ感のある美味しいカオスワイです。決して、ボソボソではありませんね。昔(ビニール袋のない時代)は、このカオスワイをバナナの葉で包んでお土産やお弁当にしていたのでしょう。カオニャオ (もち米:ข้าวเหนียว) もしかり。以前、タイの地方でこのバナナの葉で包んだカオスワイを買ったことがあります。いやなべとつき感が全くなくて美味しいカオスワイでした。これこそがインディカ米を美味しく食べる「タイの文化」なんだと感じた次第です。

以下の写真は、とある田舎のレストランのカオニャオです。バナナの葉で包んでいます。私は、これだけで嬉しくなります。55555 ... バンコクの多くのイサーン料理のお店では、竹製のカオニャオ入れ (ガティップカオ:กระติบข้าว) に入っていても、実際にはビニール袋に入れたカオニャオですよね。ま〜 衛生上それはそれで良いとは思いますが ...

バナナの葉で包んであるカオニャオ
バナナの葉で包んであるカオニャオ
バナナの葉で包んであるカオニャオを開いた様子
バナナの葉で包んであるカオニャオを開いた様子

ところで、我が家の米は「ゴールデンフェニックス 金鳳」と言うブランドのジャスミン米の新米を使っています。嫁が大好きです。しっとりして非常に美味しいと思うので紹介します。近所の Tops で 200 バーツ程度で買ってます。特に炊きたては、ねっとり感があって日本の米に近いですよ。タイ産のジャポニカ米より安いしコスパが良いです。娘が小さい時は、炊きたてのご飯と知ると「卵かけご飯が食べたい」と良く言ってました。炊きたてご飯の TKG は美味しいですよね。
そうそう、炊飯器を「IH」に替えてからは、パラパラチャーハンが上手に作れるようになりました。IHで炊くと、ベッちゃり感がないのですよ。

カオホームマリー(ゴールデンフェニックス 金鳳)
カオホームマリー(ゴールデンフェニックス 金鳳)

パッケージは時々変わりますが、写真のロゴは変わりません。下の方に「ข้าวหอมมะลิใหม่ต้นฤดู 100%」と書いてあるのが新米。「ข้าวหอมมะลิ:カオ・ホーム・マリー」+「ใหม่ต้นฤดู:マイ・トン・ルドゥー」、 今期の新しいジャスミン米 100% とでも訳すのでしょうか。一度、お試しあれ!

たぶん、水を少なめにして IH 炊飯器で 炊いたご飯をおひつに移し替えるとパラパラ感のあるカオスワイになると思うのですが、おひつ もないし面倒なのでやりません。55555 ...

タイに住むようになってから ーー
とある時、とある場所、ぶっかけおかずの店でご飯の準備している光景を目にして驚きました。大きなガス釜を使ってご飯を「炊いて」いるのかと思ったら ... ... その大きな釜を傾けてお湯(茹で汁)を捨てているのですよ。タイではご飯は「炊く」のではなくて「茹でる」のだと初めて知った瞬間でした。この方法を 湯取り法 と言うらしい。昔の日本も 湯取り法 だったようですが、江戸時代頃からは「炊く」ようになったとか。この現在の方法は 炊き干し法 と呼ぶらしい。
なお、業務用は別にして、電気炊飯器が普及している現在、タイの田舎の家庭でも好んで 湯取り法 はしませんので誤解なきように!

料理が好きな私ですので、何度か 湯取り法 に挑戦したことがあるのですが、パラパラにするのは非常に難しかったと記憶してます。完全に余分な水分を飛ばさないとパラパラになりません。適度に蒸した後のご飯を電子レンジで再度、水分を飛ばし、優しくほぐすとそれっっぽくパラパラ感が出たような ... 記憶。我が家の米はジャスミン米の「新米」だから上手く行かないのかな? 普通の米の古米を使えばもっと簡単なのかもしれないと思ったものです。失敗した時は「カオトム」にしました。
我が家は、カオトム (ข้าวต้ม) なるお粥が大好きで、生のタイ米から煮て作ることもよくあります。スープライスですね。55555 ...

こぼれ話
私がタイに住み始めた十数年前は、屋台で買うカオニャオには、時々小石が混じっている時もあったり。最近はありませんので安心して食べれます。精米機が良くなっているのかな?
今では昨年になりますが、嫁の知人から「知人の家で作った米」とのことで、おすそ分けを頂きました。しか〜し、小石が混じっていたぞ! 精米機の問題だろうか?

ちょっと、以下の写真を見てください。綺麗なカオスワイだと思いませんか? とあるタイレストランのカオスワイ。小さな素焼きの器に入っているのですが、これが非常に美味しいのでビックリしました。小さいので2つで一人前の分量です。聞くところによると ... 洗った米を小さな素焼きの器に入れて、器ごと蒸しているとのこと。

蒸して作ったカオスワイ
蒸して作ったカオスワイ

ところで、基本的に「もち米」は蒸しますよね。しか〜し、自分でも炊けるかも ...