タイ料理 クイジャップ 豚モツスープと三角形のクイッティアオ クイジャップは、豚の内臓系のモツが入ったスープ麺でクイッティアオの一種です。店により内臓系のレパートリーが違うし、豚の血豆腐などが入ることもあります。なお、専門店の場合、何故か?カリカリに揚げた豚の三枚肉のムークロープが入ります。 2024.08.01 タイ料理
タイの食材 タイのカボチャの話 日本のカボチャもあるのですよ タイで昔から栽培している品種は、日本にもある肌がゴツゴツしていている日本カボチャと同じ東洋カボチャの仲間。ところが、新しい品種は、肌に光沢がありツルツルな日本の西洋カボチャの品種。タイでは、この西洋カボチャを日本カボチャと呼んでいるのです。 2024.07.29 タイの食材
タイ料理 ホイチョー屋台 蟹棗のことなのだが蟹はどこ? ホイチョーとは、潮州の蟹棗が源流の料理。蟹肉を使い、かつ湯葉の皮で包んだ大きな揚げシュウマイのようなイメージの料理。高級品なら蟹肉もたっぷり。しか〜し、屋台のホイチョーは、蟹肉が見当たらないのだが、これはこれで美味しいのですよ。 2024.07.25 タイ料理
タイの食材 マラジーンとマラキーノック タイの苦瓜/ゴーヤの種類 苦瓜/ゴーヤは、タイ語で「マラ」。タラートやスーパーマーケットで簡単に見つけることができる苦瓜は、マラジーンとマラキーノックなる品種。なお、マラカーオとマラヨックなる新しい栽培品種もあります。 2024.07.23 タイの食材
タイ料理 プラートゥートムケム 骨まで食べれるプラートゥーの甘辛煮 プラートゥートムケムとは、タイ湾に面した地域に古くから伝わる料理で、骨まで食べれるようにじっくりと煮込んだプラートゥーの甘辛煮。プラートゥーとは「グルクマと言う魚の仲間」のこと。サンマや小アジなどを骨まで食べれるようにした煮付けに近い料理です。 2024.07.19 タイ料理
タイの果物 マナオ/マナーオの話 タイ料理の酸っぱいの素 タイ料理と言えば、辛い、甘い、酸っぱいのイメージを持っている方が多いことでしょう。多くの料理の酸っぱいの素はマナーオの搾り汁。トムヤムクンやソムタム、ラープなどには欠かすことはできません。タイの食文化において欠かすことができない食材の一つです。 2024.07.17 タイの果物
タイの食材 タイの海ぶどう サーラーイプアンアグン この頃「海ぶどう」を見かけることが増えました。タイ語でサーラーイプアンアグンと呼ばれています。サーラーイは「海藻」、プアンは「房」、アグンは「ぶどう」の意味。日本の「海ぶどう」の名称からタイ語でも「ぶどう」を使っていると思われます。 2024.07.12 タイの食材
タイのお菓子 ブアローイ・カイワーン 昔ながらのココナッツミルクのデザート ブアローイとは、昔から受け継がれているカラフルな白玉団子を浮かべた温かいココナッツミルクのデザート。家族の調和と絆を保つことができるとの意味が込められているらしい。カイワーンなる「目玉茹で」を入れてグレードアップするとブアローイ・カイワーン。 2024.07.10 タイのお菓子