タイのお菓子 カノムキクアイ(カノムトゥアイジーン 中国のカノムトゥアイ) カノムキクアイとは、潮州系華人の伝統的なデザートだったらしいが、最近ではめっきり目にする機会が減ったようです。カノムとは「お菓子」、キクアイとは、潮州系のデザートの桅粿 (Ghee Kueh) がタイ語では Ki-kuay になったとのこと?? 2023.11.09 タイのお菓子
タイのお菓子 タイのお菓子 カオタンミヤンラーオ(絶滅危惧種のおやつ) カオタンミヤンラーオは、古くは中部地方の人々には馴染みのあるおやつだったとのことですが、最近はめっきりと見る機会が減り、今では知らない方も多いらしい。豚のひき肉などが入った甘い餡を高菜の漬物の葉で丸く包んだミヤンラーオを米粉の揚げ煎餅のカオタンと一緒に食べるお菓子です。 2023.11.05 タイのお菓子
タイのお菓子 厚揚げのおやつ タオフートート タイの豆腐の話 非常にシンプルでヘルシーな厚揚げのおやつ、タオフートートと言います。タイの硬く弾力のある豆腐を油で揚げ、食べやすい大きさにカットして甘めのつけダレを付けて食べるのです。厚揚げすらおやつにしてしまうタイの食文化には驚きですね。 2023.11.04 タイのお菓子
タイ料理 パットカナームークロープ カリカリ豚とカイラン菜炒め タイ飯屋の定番の野菜炒めと言えば、カナームーでしょう。カナーとは「カイラン菜=芥藍菜」、ムーとは「豚肉」の意味。カナームーとは「豚肉入りのカイラン菜炒め」こと。なお「炒める」の意味のパットを付けてパットカナームーとも言います。 2023.10.29 タイ料理
タイの食材 タイのレタス事情 パッカーホーム(グリーンリーフレタス) タイでレタスと言えば、グリーンリーフレタスでしょう。タイ語でパッカーホームと言います。アジアやヨーロッパが原産で、タイでは古くから栽培されているとのこと。生で食べる野菜の中で最も普及している野菜ですね。 2023.10.26 タイの食材
タイの食材 タイの生もやしの話とパットトゥアゴークタオフー(豆腐入りもやし炒め) もやしは、タイ語でトゥアゴークと言います。タイのもやしは緑豆系のもやしが一般的。良く目にするもやしには、黒い豆皮が付いているのでトゥアキアオ・ピウダムと呼ばれる黒皮緑豆のもやし(ブラックマッペ)でしょう。 2023.10.24 タイの食材
タイの飲み物 タイのパッションフルーツジュース ナームサワロット 街中の果物屋台やスーパーマーケットには紫色の生食用のサワロットが並ぶ季節になりました。実際のところはジュースにするのが一般的でしょうね。レモネードのように砂糖やシロップを入れて水で割って ... はちみつやヨーグルトと合わせるのも面白いでしょう。 2023.10.21 タイの飲み物
タイのお菓子 タイで人気のカノムトーキョー屋台 東京のお菓子? カノムトーキョー とは「東京のお菓子」の意味。名前のルーツには諸説あるようだが、1964年にバンコクに大丸百貨店がオープン、当時の大丸百貨店のスタッフが、小豆のあんこをどら焼きの皮のようなパンケーキで巻いたスタイルで販売したことが始まりの説が有力。 2023.10.17 タイのお菓子