タイのお菓子 カノムカイホン(白鳥の卵なの?)

カノムカイホン タイのお菓子

最近、嫁がタイのお菓子を頻繁に買ってくるのです。カノムカイホン (ขนมไข่หงส์) なるお菓子。カノム (ขนม) は「お菓子」、カイ (ไข่) は「卵 」、ホン (หงส์) は「白鳥」です。だから「白鳥の卵」と言う名前のお菓子になりますよね。

緑豆 (トゥアキアオ:ถั่วเขียว)、正確には皮を剥いた緑豆の粉から作った餡が入っています。なお、皮を剥いた緑豆は黄色い色をしています。カットすると分かりますが、米粉ともち米粉で作った皮に緑豆の黄色い餡を入れて卵状に丸めてから油で揚げて、アイシング。確かに卵の出来上がりですね。だたし、レシピは作り手によって違いがあります。

カノムカイホンをカットした様子
カノムカイホンをカットした様子

カノムカイホンには、時々辛味が強すぎるのモノがあるのです。この辛味はコショウなのですが、辛いモノはあまり好きではありません。だって、お菓子は甘いものでしょ!
ゴマが付いているタイプもありますが、卵の殻がイメージできないですよね。やっはり、アイシングでしょう。55555 ...

ゴマのカノムカイホン
ゴマのカノムカイホン

なお、黒もち米粉を使ったり、他の材料を練り込んだりして生地の色を変えたカノムカイホンもありますよ。

生地の色を変えたカノムカイホン
生地の色を変えたカノムカイホン

白鳥って、寒い地域の鳥のイメージしかないけど、タイに白鳥っているの?
当然、タイの鳥ではないですよね。ホン (หงส์) は、サンスクリット語のようです。興味のある方は、タイ語の「หงส์」の wikipedia を参照の事。
https://th.wikipedia.org/wiki/หงส์

そうであるなら、何故にタイにいない鳥の「卵」なんだろう?
そこには、面白い歴史があるようです。当初は「カノムカイヒヤ (ขนมไข่เหี้ย)」だったらしい。だから「ヒヤの卵」。「ヒヤ(เหี้ย)」は、オオトカゲですね。なお、ヒヤは人を罵倒する言葉でもあるので「白鳥の卵」に変わったようです。
興味のある方は、タイ語の「ขนมไข่หงส์」の wikipedia を参照の事。
https://th.wikipedia.org/wiki/ขนมไข่หงส์

私は、このモチモチの食感のあるカノムカイホンが好きですが、同じような食感のお菓子なら「カノムカイノッククラター (ขนมไข่นกกระทา)」の方が好きですね。このお菓子は「うずらの卵」の意味です。嫁はカノムカイホンを6個 20バーツで買っているらしい。
まだ、食べたことが無い方、お試しあれ!!

そうそう ...
この「ヒヤ」なるオオトカゲ、ルンピニー公園の池にもたくさんいますよね。彼らは、平然と闊歩(かっぽ)しているのです。タイに来て初めて遭遇した時、ま〜 驚きましたね。デカイデカイ!

こぼれ話
先日のこと、嫁曰く「大きなカノムカイホンを買ってきた」

チントイ
大きなカノムカイホン

確かにデカイ!白鳥の卵ではないですね。何の卵?
タイ語でもチントイ (เจียนตุย) と呼ぶようです。中華菓子の煎堆(チントイ)のこと。カノムカイホンの源流ってこのチントイなのでは???

中華菓子の煎堆(チントイ)
中華菓子の煎堆(チントイ)

このチントイの中は、ほぼ空洞で砕いたピーナッツとタマネギのみじん切りを甘塩っぱく炒めた具が入っていました。今度、機会があったらヤワラーで本格的な煎堆を探してみよう ...

チントイ
このチントイの中は、ほぼ空洞