クアクリン (คั่วกลิ้ง) とは、南部地方のターメリックを使ったクアクリンペーストの肉炒めの総称。相当に辛い味付けです。クア (คั่ว) とは「炒る/煎る」、クリン (กลิ้ง) とは「転がる/転がす」の意味。転がすように炒めて作るからクアクリンなのだろうか?
豚肉を使ったクアクリン・ムー (คั่วกลิ้งหมู) が人気。おかず屋台/ぶっかけ飯屋では定番料理の一つです。豚のひき肉を使えばクアクリン・ムーサップ (คั่วกลิ้งหมูสับ) と言います。ムー (หมู) とは「豚肉」、ムーサップ (หมูสับ) とは「豚のひき肉」のこと。もし、鶏のひき肉を使えばクアクリン・ガイサップ (คั่วกลิ้งไก่สับ) でしょう。
以下の写真は、ぶっかけ飯屋のクアクリン・ムーサップの様子。ターメリックの黄色が目立つので直ぐに分かります。
そうそう、サトー豆の季節になると、多くのおかず屋台/ぶっかけ飯屋にはサトー豆を入れたクアクリンが並びます。クアクリン・サトー (คั่วกลิ้งสะตอ) と言います。
クアクリンペーストとは、唐辛子を始め、ニンニク、ガランガル (カー:ข่า)、レモングラス (タックライ:ตะไคร้)、エシャロット (ホームデーン:หอมแดง)、ターメリック (カミン:ขมิ้น)、胡椒などの多くのスパイス、そして小エビを塩漬けして発酵させてたガピ (กะปิ) をクロック(調理器具の石臼)したペースト。そして、クアクリンペーストとひき肉などと一緒に炒めるのです。ナンプラーと砂糖で味を調整。なお、コブミカンの葉 (バイマックル:ใบมะกรูด) の千切りやみじん切りも入っていことが多いでしょう。
南部地方のカレーペーストの総称は、プリックゲーンターイ (พริกแกงใต้) と呼ばれています。プリックゲーン (พริกแกง) は「カレーペースト」の総称、ターイ (ใต้) は「南」の意味。日本の味噌と同じようにタイのカレーペーストにも地域性があるのです。プリックゲーンターイを使った南部地方の料理は、非常に辛いのが一般的。クアクリンペーストは、プリックゲーンクアクリン (พริกแกงคั่วกลิ้ง) と言います。今ではスーパーマーケットでも買うことができます。粉末上のクアクリンの素には AJINOMOTO (Aj) の Kua Kling があります。自分でクアクリンに挑戦するのも面白いかも?
こぼれ話
サトー豆とは、和名 ネジレフサマメノキ (英名:Parkia speciosa) の種子。興味のある方は、以下参照願います。