タイのお菓子/デザート ロティサイマイ 絹糸飴のクレープ巻きのお菓子 ロティは「クレープのような生地」をサイマイは「細い糸状の飴」を指します。サイマイの本来の意味は「絹糸の束」なのですが、光沢のある細い糸状の飴を「絹糸の束」に喩えているのでしょう。絹糸飴のサイマイをクレープのような生地のロティで巻いて食べるからロティサイマイなのです。 2022.08.30 タイのお菓子/デザート
タイのお菓子/デザート カノムカイホン 白鳥の卵と言う名のお菓子 カノムカイホンなるお菓子。カノムは「お菓子」、カイは「卵 」、ホンは「白鳥」の意味。だから「白鳥の卵」と言う名前のお菓子になりますよね。白鳥って、寒い地域の鳥のイメージしかないけど、タイに白鳥っているの?当然、タイの鳥ではないですよね。 2022.05.13 タイのお菓子/デザート
タイのお菓子/デザート パートンコーで朝食を! With ナムタオフー タイの揚げパンと豆乳屋台 パートンコーとは、「タイの揚げパン」のこと。タイの朝は、パートンコー屋台を至る所で見つけることができます。「豆乳」のナムタオフーも一緒に売っている屋台が多いですね。朝の通勤時にパートンコーとナムタオフーを買って会社で食べる方もいますよ。 2022.04.13 タイのお菓子/デザート
タイのお菓子/デザート タイの金時豆を煮る トゥアデーン日記 金時豆の甘煮。探したけど見当たらない。スーパーマーケットには置いてないようだ。では、自分で作ろう!備忘録として、書き留めておくことに ... とっても簡単。 2021.11.19 タイのお菓子/デザート